2023年入社/脇坂香凜

四国大学OB

KARIN WAKISAKA

HEROES INTERVIEW ヒーローズインタビュー

徳島で働く先輩

 

現在の仕事内容は?

現在の仕事内容は?

私は業務部門のうち、人事課を担当し、おもに営業部の採用や新人研修に関わる業務を担当しています。

 

具体的には、大学の合同説明会での採用活動や、インタビューを通した会社説明オープンカンパニーの運営といった仕事があります。

 

自分が採用した人が実際に生き生きと働く姿を見ると、大きなやりがいを感じますね。

 

このような人事関係の業務から、社員寮の管理、社員の勤怠管理などの業務も私の役割です。

採用にあたり、どんな基準で人材を選んでいる?

営業部では、歯科技工の分野を深くは知らずに入社する人がほとんどです。

 

だからこそ、新しいことを前向きに学ぶ姿勢や、素直さを重視しています。

 

弊社の営業は、まだ取引のないお客様への営業よりも、すでに取引のあるお客様とのやりとりが中心。

 

商品を宣伝して売り込む力よりも、「聞き上手」であることや、一歩引いた視点で相手の様子を見て対応する力を求めています。

この会社に入って「よかった」と思うところは?

この会社に入って「よかった」と思うところは?

誰かのために役にたちたいという気持ちがあったので、全国各地にいる社員を縁の下で支えられる部分が入社して良かったと感じる点です。

 

また、大勢の人の前で話すのは得意ではないですが、少人数で誰かと深く話すことは好きなので、部門を越えて和気あいあいと話せる社内の雰囲気が自分に向いていると感じます。

 

今後の目標について教えてください。

今3年目で、やっと仕事に慣れてきたところです。これからは効率化も意識して多くの仕事をこなせるようになり、社員の人たちの、会社の力になりたいと思っています。

 

また、現在は社員から質問されたときに、自分の部門以外のことや部門内でも詳しくないことには答えられず助けてもらているので、部門内外に関わらず更なる理解を深めていきたいと考えています。

働いている会社

働いている会社

株式会社シケン

矯正装置や入れ歯などの歯科技工物を手掛ける歯科技工所。

小松島市に本社を置き、全国に26カ所の営業所と、7カ所の歯科技工所を展開している。

「共育ち企業」という理念を掲げ、歯科技工業界の発展を目指す。

 

TEL.0885-32-2000
小松島市芝生町字西居屋敷55-1

HPはこちら

Instagramはこちら